ドラマで活躍中の俳優の林遣都さん。
細身な印象の林遣都さんですが、鍛えた身体を披露している作品もあり、イメージとは違ったそのギャップがヤバい!と話題になっています。
この記事では林遣都さんの筋肉がどうヤバいのか、いつからどう鍛えているのか?最新の林遣都さんの筋トレ方法を3選ご紹介します。
どうぞ最後まで御覧ください。
林遣都の筋肉は何がヤバい?
林遣都さんの筋肉は何がヤバいのか?
それは
なところです。
林遣都さんの体重は公式にはありませんが、55〜58kgと推測。
身長は173cm(176cm説もあり)で体脂肪を計測すると
と推定される事が多いです。
体脂肪の見た目の特徴は
- 15% = 健康的な細身、腹筋少し見える
- 12% = 腹筋のラインはハッキリ見えて、シャープ
- 10%以下 = バッキバキの筋肉質で皮下脂肪はかなり少ない
そんな林遣都さんの、体脂肪10〜13%の筋肉がどんなのか気になりますよね。
じっくり見ていきましょう。
体脂肪10%〜13%の筋肉






若い頃からとても鍛えてるんですね!







ひげを生やしてイメチェン!
大成功ですね。







シャツ越しでも肩幅や胸板がさりげなく筋肉美です!
お腹周りもすっきり!
2008年の映画『DIVE!!』から2025年最新のドラマ『明日はもっといい日になる』までの林遣都さんの筋肉が分かる画像を集めましたがいかがだったでしょうか。
最近の林遣都さんはあまり肌を見せる写真は無いのですが、
胸筋や腹筋がシャツの下でもしっかり分かりますね。
林遣都の筋肉はいつからどう鍛えてる?最新の筋トレメニュー3選!
林遣都さんはの筋肉はいつからどう鍛えてるのでしょうか?
いつから鍛えてる?
2007年の映画『バッテリー』の時はユニフォーム姿が多いので、あまり筋肉がわからないですね。
筋肉はしっかりついているようには見えませんね…。
やはり2008年の映画『DIVE!!』での水着姿がメインになることから鍛え始めたのでは?と言われています。


林遣都さんは細マッチョな印象ですが、実は役に合わせて、かなりストイックな筋トレをしている事で有名です。
「体を作るのがしんどかったけど、役に命を吹き込むために必要だと思った」
映画『しゃぼん玉』や『にがくてあまい』など、脱ぐシーンがあるときはかなり引き締める、とインタビューで語っています。
林遣都さんはトレーニングのメニューなどは多くは公にはされていませんが、
林遣都さんがしていると噂の最新の筋トレメニューを3選まとめてみました。
- ジムと有酸素運動
- 自宅で自重トレーニング
- 食事制限
どのような内容か、詳しくみていきましょう。
①ジムと有酸素運動
林遣都さんのようなしなやかで引き締まった身体には、
- ジムでのウエイトトレーニング
- ジョギングなどの有酸素運動
が、細マッチョになるには良いメニューといわれています。
林遣都さんはパーソナルジムに通ってるかな?と勝手に思っていましたが、
2022年のめざましmediaのインタビューで
ジムに行ったとき、知らない人の汗だくのTシャツを持って帰ったことがあって、さすがにそれは自分でもびっくりしました。すぐに洗濯してお返ししましたが、モノを忘れるどころか、人のモノを持って帰ってしまうという(笑)
と、知らない人のTシャツを持って帰ってきたことがあると語っています(笑)。



パーソナルジムだとしたらトレーナのシャツだったのかな?
大勢が集まるジムだったら、芸能人御用達のジムなどに通われてそうですね。
駅伝がテーマの映画『風が強く吹いている』でのトレーニング中には、大学陸上部からスカウトされたという逸話がある林遣都さん。


2014年のドラマ『玉川区役所 OF THE DEAD』では
「林君はもともと運動神経が良いと思うのですが、撮影の1ヵ月前から走り込みを始め、走るフォームを作り上げてくれたそうです。
クランクインのファーストカットが全力疾走でしたから(笑)。
撮影初日は、早朝から昼過ぎまで走りっぱなしでした。
この日はセリフを言いながら全力でトータル3kmくらい走ったんじゃないでしょうか。お疲れ様でした」。
と、プロデューサーの浅野太氏が語っています。
走るのが得意なんでしょうね。引き締まった身体に納得です。
②自重トレーニング
自宅では週3〜4回の自重トレーニング(腕立て・腹筋・スクワット)を継続していると言われています。
林遣都さんっぽい身体を作るなら
週3〜4回の筋トレメニュー(自重中心)
部位 | メニュー例 | 回数 |
---|---|---|
胸・腕 | 腕立て伏せ | 15回 × 3セット |
腹筋 | クランチ・レッグレイズ | 各15回 × 3セット |
下半身 | スクワット・ランジ | 各15回 × 3セット |
背中 | 懸垂・スーパーマン | 10〜15回 |



うーん、15回の3セット…
3セットをするのがちょっと面倒なんですよね…忘れたりとか。
歯磨きのタイミングでするとかが習慣化しやすいかな?



懸垂なんて、普通にアラフィフは1回も無理じゃない?
ってかスーパーマンって何?
気になったので、スーパーマンを調べてみました。


↑のように、スーパーマンが飛ぶような格好をする筋トレだそうです。



この姿勢をするだけ引き締まりそう!



そんなことある?
③食事制限
もともとストイックな性格な林遣都さん。
撮影前には糖質制限やタンパク質中心の食生活にシフトするそうです。
役に入り込むとプライベートでも生活全体を整えるらしいです。



奥様の大島優子さんがしっかり管理されてるのかな?
今はお子さんもも小さいから、食事制限などストイックな食事制限は厳しいかも知れませんね。
と、思っていたら2025年の7月18日の『酒のツマミになる話』で衝撃のトークがありました。
をしていました!
「カップ麺ってどんな時に食べるのが美味しいと思いますか?」
「子どもが寝静まって奥さんも寝静まった後に、薄暗いキッチンでこっそり食べる」
と1人で夜にカップ麺を食べることがあると語っています。
奥さんの大島優子さんには、置きっぱなしのソースの袋からバレてしまい、
ご飯足りてないの?
と心配されるやり取りがあったことも…
微笑ましいやり取りですね。
カップ麺が実は好きな事が判明した林遣都さん。
最近の林遣都さんは、あまりお肌の露出もしなくなっているので、今はもう昔ほどのマッチョではなくなっているのかも知れませんね。
また細マッチョな体型を披露してくれる作品に出演されることを、楽しみにしたいです。
まとめ
この記事では林遣都さんの筋肉がどうヤバいのか、いつからどう鍛えているのか?最新の林遣都さんの筋トレメニューをまとめてみました。
ドラマでも活躍されている林遣都さん。
これからの活躍が楽しみですね。