2025年6月にデビューしたaoen(アオエン)。
K-POPの日本人グループの中でも、「筋肉がやばい・美しい」と話題になっています。
この記事では、aoenメンバーの筋肉美やランキング、魅力などを徹底解説します。
aoenの筋肉が気になる方、最後までどうぞごゆっくりお読み下さい。
aoenメンバーのプロフィール・ヤバい筋肉の紹介
aoenは日本人の個性豊かな7人で構成されています。
- 優樹(YUJU)
- 琉楓(RUKA)
- 雅久(GAKU)
- 輝(HIKARU)
- 颯太(SOTA)
- 京助(KYOSUKE)
- 礼央(REO)
まずはメンバーの紹介と、ヤバいと言われる筋肉の見どころを紹介していきますね。
優樹(YUJU)
本名:蒼井 優樹(あおい ゆうじゅ)
生年月日:2002年12月20日(22歳)
出身地:埼玉県
身長:178cm
血液型:A型
MBTI:ISFJ
キャッチフレーズ:「サッカーと料理が得意、メンバーの頼れるお兄ちゃん的存在」
優樹(YUJU)さんの筋肉美は
とファンの間でも話題。
グループの最年長メンバーでメンバーからの信頼も厚く、グループのムードメーカーとしても活躍しています。
琉楓(RUKA)
本名:山倉 琉楓(やまくら るか)
生年月日:2003年11月1日(21歳)
出身地:宮崎県
身長:174cm
血液型:A型
MBTI:ENFJ(主人公型)
特技:ダンス、振り付けを覚えるスピード
練習生歴:
- EXPG宮崎校(10歳頃から)
- EXPG Lab(17歳時)
- HYBE JAPAN(20歳頃から)
オーディション歴:2022年の『Dreamer Z』で2次審査通過(927名中30人)
琉楓(RUKA)さんの筋肉美は
だと言われています。
力強く、かつしなやかな動きで、グループのパフォーマンスを支える存在だそう。
サブリーダーは琉楓(RUKA)さんが務めています。
雅久(GAKU)
本名:非公開
生年月日:2004年4月25日(21歳)
出身地:長野県
身長:176cm
血液型:O型
MBTI:ENFP(運動家型)
ニックネーム:がくま、音がく
特技:ダンス、スケートボード、短距離走、多様な表現力
趣味:動画鑑賞、ミニカー収集
練習生歴:約4年(HYBE LABELS JAPAN)
雅久(GAKU)さんの筋肉美は
だと言われています。
運動神経が抜群で、パフォーマンス時のキレがとても良いそうです。

青い太陽でもサビに入る前の歌と踊りがとても印象的です!
輝(HIKARU)
本名:白濱 輝(しらはま ひかる)
旧ステージネーム:HAKU → デビュー日(2025年6月11日)より 輝(HIKARU) に改名
生年月日:2005年3月28日(20歳)
出身地:群馬県
身長:182cm
血液型:B型、
MBTI:INFJ
輝(HIKARU)さんの筋肉美は
だと言われています。
輝(HIKARU)さんは、身長182cmのモデル級スレンダー体型で、しなやかな筋肉と体幹の安定感があります。
特に下半身のラインと腹筋が美しいと評判です。
輝(HIKARU)さんは3歳から中学3年までバレエを習っていたそう。
しなやかな動きに納得ですね。
颯太(SOTA)
- 本名:颯太(読みも「SOTA」)
- 誕生日:2005年8月15日(20歳)
- 出身地:東京都
- 身長:176 cm
- 血液型/MBTI:O型/ESTP(行動派タイプ)
- 大学:早稲田大学在籍(知的ミステリアスな一面も)
- 練習期間:約6ヶ月と最短。唯一「24組」を経ずにデビュー
- オーディション順位:決勝で2〜3位にランクイン
颯太(SOTA)さんの筋肉美は
だと言われています。
ESTPらしく瞬発力と直感重視のスタイル。
筋肉とミステリアスな雰囲気で沼るファン増加中だそう。
京助(KYOSUKE)
本名:芹澤 京助(せりざわ きょうすけ)
誕生日:2005年9月25日(19歳)
出身地:神奈川県
身長:176cm
血液型/MBTI:B型/ESFP(エンターテイナー型)
練習生歴:HYBE JAPAN(現 YX LABELS)「24組」出身、約1年11ヶ月練習生
オーディション:『応援‑HIGH』で決勝1位
京助(KYOSUKE)さんの筋肉美は
だと言われています。
ダンス日本No.1級の実力者で、精密かつ安定感ある動きが美しい京介さん。
中学時代には国内大会で優勝経験ありの実力者です。
礼央(REO)
本名:非公開
生年月日/年齢:2007年7月9日(18歳)
出身:宮城県仙台市
身長:約173cm(情報源により若干差あり)
血液型/MBTI:A型/INTP(のちにISFP傾向)
役割:aoenのマンネ(最年少)、メインボーカル/ラップ担当
礼央(REO)さんの筋肉美は
だと言われています。
柔らかい歌声の印象とのコントラストで、「実は筋肉あるんだ…」と気づかせる魅力があります。
小動物系ビジュアルながら、ステージに立つと筋肉が映えて、勇気と成長を感じさせる雰囲気に変身するそう。
【動画】aoenメンバーの筋肉人気ランキング!誰が一番ヤバい?
ここまでaoenメンバーのプロフィールと筋肉美を見てきました。
7人全員、本当に筋肉美を持っていることがわかりましたね。
誰が一番ヤバい?と言われているか、動画やネットの声を見ていきたいと思います。
1位 雅久(GAKU)シックスパックが眩しい!


バキバキのシックスパック+肩&腕の筋肉も最強でパワーとキレの両立!
ノースリーブや薄手インナーが多いので、腹筋や腕の筋肉がはっきり見えますね。
バキッと割れたシックスパックが視覚的に強調されていて、かなり分かるのではないでしょうか。
やはり雅久さんの「筋肉がヤバい!」、「美しい!」との声が1番多い印象です。
2位は琉楓(ruka)
肩幅の筋肉など、ダンスに使う筋肉を備えているなど語っています。
筋トレはせず、有酸素がメインだそう。



メンバーからも「フィジカル良いね」って言われるのが凄い!
3位は輝(hikaru)
やはりバレエで培ったしなやかな筋肉がキレイですね。



スリムながらも引き締まった筋肉です。
2025年8月現在のネットの声を集めた筋肉ランキングはこのようになりました。
- 1位 雅久(GAKU)
- 2位 琉楓(RUKA)
- 3位 輝(HIKARU/旧HAKU)
いかがだったでしょうか。
aoenの活動は始まったばかりなので、これからの活動を通して、筋肉ランキングはまた変わるかもしれません。
また新しい情報が入ったら追記していきたいと思います。
aoenのプロフィール
aoen(アオエン)は、HYBE MUSIC GROUP傘下のレーベル・YX LABELSが手掛ける新世代のボーイズグループで、2025年に誕生しました。



みんな小顔でカッコいいですね!
aoenはどんなグループ?
グループ名の「aoen」は、青(ao)と炎(en)を組み合わせた造語で、
という意味が込められています。



応援(o-en)という言葉も隠されているのが素敵
- 結成:2025年4月23日、「応援‑HIGH ~夢のスタートライン〜」というHYBEの日本オーディション番組から選出
- デビュー:2025年6月11日、シングル『青い太陽(The Blue Sun)』で正式デビュー
- メンバー:7人全員が日本出身。
オーディション番組から選出された7人の日本人グループのaoen。
ファンの呼び名(公式メンバーシップ名)は「aoring(アオリン)」です。


「aoring」は、まるで漫画の中に登場する相棒のようにお互いに頼り合い、喜びと悲しみを共にし、危機の状況でいつでも力になってくれる関係を意味するメンバーシップ名です。
また、「aoring」はaoenの青い炎が恐れることなくさらに激しく燃え上がるための起爆剤であると同時に、aoenの元気な「Blue(青:ao)」と「Ring」が合わさってアーティストとファンダムが一つのCircleになって共に面白いことを楽しむという意味が込められています。
引用:aoen公式HP



ファンの呼び名も凝ってるのね〜
まとめ
今回の記事では、aoenメンバーの筋肉美やランキング、魅力などをまとめてみました。
筋肉美のランキングも成長とともに変わってくるかも知れませんね。
これから活躍していく7人のパワフルなダンスと歌が楽しみです。
▼aoenはなぜ美しい筋肉なのか?引き立てるポイントなどをまとめています。良ければ御覧ください。

