Mrs.GREEN APPLE(以下ミセス)のライブの音漏れが話題になっています。
いったいどんな音で、どの範囲まで音漏れがしたのでしょうか?
まとめてみましたので、気になった方は最後まで御覧ください。
ミセスの音漏れが話題!
2025年7月26日・27日と横浜市山下ふ頭の特設会場でミセスはデビュー10周年記念ライブ
「MGA MAGICAL 10 YEARS ANNIVERSARY LIVE 〜FJORD」を開催しました。
2日で10万人を動員する大規模な野外ライブです。
しかし、このライブが近所に住んでいる住人から、
と話題になっています。
いったいどんな音漏れだったのでしょうか?
気になりますよね。見ていきましょう。

昨日よりは小さめの音だそうですが、重低音と光がすごいですね
どうでしょうか。
風の音なども気になりますが…
のが分かるのではないでしょうか。
SNSでは
- 重低音ばかり聞こえて本当に不快
- 騒音問題!
- 乳幼児の寝かしつけが出来ない
- 振動まで伝わるのは滅多にない!
- 二日酔いの時並の重低音が頭に響き続ける
と、かなり不快感を表す投稿が多い印象です。
そして、この音漏れが今流行りの
されて、yahoo!天気アプリを通して音漏れの状況をリアルタイムに共有している事がわかりました。
ミセスの音漏れが、yahoo!天気とコラボ!?
yahoo!天気のアプリは、ユーザーが今のお天気の状況を
- お天気のアイコン
- コメント
で共有するアプリです。
▼このように、現在のお天気情報を投稿できるのですが…


2025年7月25日・26日のお天気は晴れ☀️だったので…
晴れマークが多いですが、
その中にミセスの音漏れに関するコメント
が入るようになっていました。


一部では、
と、ミセスの音漏れが風に影響を受けて、物理的な現象を感じられている方もいらっしゃいました。





とても分かりやすいですね!
ミセスの音漏れは、最高でどこまで聞こえた?
ミセスの音漏れにあわれた方の声を集めてみました。
5km離れてる住人です。
ミセスが好きとか嫌いとか関係なく 批判をしてるわけでもなく
私は度を超えていると思いました。
15km先まで届く重低音のみが2時間も続くのは、音漏れじゃなくて騒音
鶴見の山側ですが昨日に続き音漏れ酷いです。
窓を閉めていても重低音がズンズン家の中に響いてきて体調悪くなります。窓開けたらボーカルの声も聞こえます。
ミセスのライブの音漏れ?ベース音?がすごいうるさい 川崎ですよウチ
Xで昨日のミセスグリーンアップルの横浜ライブの音漏れがすごいって出てたけど、まさかミセス? 川崎どころか多摩川渡ってるんだけど。
ミセスのライブがあった場所は「山下ふ頭」。
音漏れの原因は、スピーカーの向きが川崎市方面で、風向きが
と解釈されてる方もいらっしゃいます。


目黒区まで聞こえてるそうです。
でも横須賀線の線路を挟むと、もう音が聞こえないみたいですね。
新しいyahoo!天気の使い方にアラフィフとしてはとても新鮮で驚きました。
皆様はいかがだったでしょうか?
ミセスの音漏れ・他の場所でのライブなどの対応は?
今回のこのミセスの音漏れに関して、他のライブなどの対応が気になったのでまとめてみました。
国立競技場とかは、ライブが定期的にあり、手慣れてる感じがします。



優先販売…そんな対応もあるんですね
しかし、ミセスの事務所からは
この音漏れに関して、事務所からの説明などは今はない状況です。
現地周辺での音漏れに関して、アナウンスされていなかった、ということは公式の対応にも問題があるのでは?という声もみられます。
どのように音漏れにあわれた方に対応していくのでしょうか。
分かり次第また追記していきたいと思います。
2025年7月29日追記:事務所の謝罪
この騒音問題について、事務所が公式HPで謝罪メッセージを発表しました。
「野外ライブにおける騒音に関するお詫び この度、2025年7月26日(土)および27日(日)に横浜山下ふ頭特設会場にて開催いたしましたMrs. GREEN APPLEの野外ライブ≪MGA MAGICAL 10 YEARS ANNIVERSARY LIVE ~FJORD~≫におきまして、周辺住民の皆様より多数の騒音に関する苦情を頂戴いたしました。周辺にお住まいの皆様には、多大なるご迷惑をおかけしましたことを心より深くお詫び申し上げます。」
「本ライブイベントは、開催概要について近隣の皆様に事前にご案内の上、法令等にて定める音量基準に準拠して開催されました。ライブ会場では、海側に向けて客席を設置、客席の後方で音が衰減するように事前にシミュレーションを重ねておりました。しかしながら、当日の風向きにより想定以上に広範囲に音が拡散し、周辺にお住まいの皆様の騒音としてご迷惑をおかけする結果となってしまいましたこと重ねてお詫び申し上げます。」
「今回の事態を真摯に受け止め検証を行い、再発防止に努めてまいります。同時に、地域の皆様にご理解とご協力をいただけるようなライブイベントの開催に尽力していく所存です。」



今後の住宅地の近くでの野外ライブは風向きも計算しないといけないくなった…っということですね。
まとめ
今回の記事は2025年7月26日・27日にデビュー10周年記念ライブを行ったMrs.GREEN APPLEの音漏れが話題になっていたので、まとめてみました。
誠意ある対応が望まれますが、広範囲に及んだこの音漏れ騒動。
どのように問題を解決するのか、今後の対応に目がはなせませんね。