2025年の朝ドラ『あんぱん』にやっと登場したMrs.GREEN APPLEの大森元貴さん。
いつも色々な髪型をされていて、話題になっています。
今回の記事では、そんな大森元貴さんの最新の七三分けから歴代のヘアスタイルまでまとめてみました。
最後までどうぞ御覧ください。
大森元貴の髪型が気になる!襟足ばっさりの七三?
2025年の朝ドラ『あんぱん』に、主人公達に影響を与える「いせたくや役」で登場した大森元貴さん。
戦後の時代背景もありますが、トレードマークだった
がとても話題になりました。
「「 僕もそう思いますッ‼️‼️ 」」
— q!ca (@_mk9n_) August 4, 2025
おしゃべりないせたくやくん🎓.*・゚
#朝ドラあんぱん #あんぱん #いせたくや
#大森元貴 #MrsGREENAPPLE pic.twitter.com/iyq1qNLK3E

きょうの登場シーンは、帽子を被っていたけど、ホントに襟足バッサリの学生さんになってますね。
ゆくゆくは↓のように私服での登場もあります。
SNSの声です。
役作りの努力が凄い…演技も上手い!
3〜5kg太って、ビジュアル作り込むが凄い!
黒髪のツヤがヤバい!
元気な自己紹介でこっちまで元気もらえた!
大森元貴さんは朝ドラは初登場で、限られた登場シーンでしたが、Mrs.GREEN APPLEで培った表現力で、自然に好青年を演じていましたね。
では、大森元貴さんの、この好青年の爽やかな髪型から、令和を代表する中性的なビジュアルのMrs.GREEN APPLEの歴代のヘアスタイルを見ていきたいと思います。
大森元貴の歴代のヘアスタイルまとめ
大森元貴さんのヘアスタイルをまとめてみました。
どのようにまとめるか、少し悩みましたが…💦
で、見た目と時代背景が分かりやすくなれば見やすいかな?と思ってまとめてみました。
では、大森元貴さんの髪型まとめ、みてみましょう!
①黒髪・重めマッシュショート(2014年-2018年頃)
大森元貴さん19歳〜23歳ぐらいまで、重めのマッシュのショートヘアでした。
髪色が少し茶色くなっていたりしましたが、あまり大きく変わることはありませんでした。
重めマッシュショートとは、マッシュルームのように丸いシルエットの髪型で、前髪を重めにするのが特徴のショートヘア。
重めのスタイルなので、束感を出すなど、スタイリング剤は必須。









フレッシュな感じで少年っぽさがまだ残っていますね。
②束感ショート × 紫カラー(2018年頃〜)
大森元貴さん、初めての紫髪です。
ファンはかなり衝撃だったそう。
2ブロック気味のサイドと後ろはしっかり刈り上げて、前髪は重めの束感を出したマッシュショートです。
まだ重めの紫色なので、ブリーチは1回だけ?もしくは無し?と思われます。





トップが重めで、サイドや襟足はスッキリね。



今の朝ドラの撮影が終わったら、またこんな感じでカラーしそうだね。
ここから大森元貴さんの紫髪は定着化して更にカラフルになっていきます。
②ウルフ系マッシュ × パープル(2018年〜)
マッシュへマの丸みをベースに、ウルフカットのレイヤーと長めの襟足を組み合わせたヘアスタイルです。
淡い色の紫カラーはブリーチを2回ほどして、髪の色を明るくしてから紫の色を入れます。
アルバム『ENSEMBLE』(2018年リリース)期から取り入れています。
この紫色のカラーが大森元貴さんやMrs.GREEN APPLEのスタイルの象徴となりました。





これまでの黒髪ベースのスタイルからかなり印象がかわりましたね。



私達世代は、髪の色やメイクが話題になったから、ミセスを知った人も多いかもね。
2020年7月から1年8ヶ月活動休止していたMrs.GREEN APPLE。
2022年からは大森元貴さん・若井滉斗さん・藤澤涼架さんの3人体制になり、メンズメイクなども取り入れ、更にビジュアルも進化がありました。
③ニュアンスパーマ / 前髪アップバング×ピンク (2022年〜)
ニュアンスパーマとは、ゆるく自然なカールをつけることで、くせ毛のようなナチュラルな動きを出すパーマスタイルです。
アップバングとは、前髪を上げておでこを出すヘアスタイルのこと。
爽やかで清潔感のある印象を与えるため、男性に人気のスタイルです。




『ダンスホール』の時の大森元貴さん。
カラフルな髪の色とメイクで、新しいアーティスト感が増していました。
▼2022年7月の大森元貴さん。
少し色褪せしてベージュっぽく見えますね。


④かき上げバング+レイヤー✕色々なカラーやメッシュ(2023年〜)
かきあげバングとは、前髪の根元から立ち上げて、サイドや後ろに流したヘアスタイルのことです。
大人っぽく、色気のある印象を与えるヘアスタイルとして人気があります。


このあとからは、髪の長さは変わらず、カラーやハイライトで曲のイメージなどに合わせて変えているように見えます。
▼2023年紅白歌合戦 黒


▼2024年レコ大 インナーカラー


⑤【動画】紫髪まとめ



ミセスといえば、この紫色の髪ですよね。



似合ってる!
⑥七三分け✕黒髪 (2025年)
色々な大森元貴さんのヘアスタイルを見てきましたが、最新の大森元貴さんの髪型は・・・
七三分けとは髪を7:3の割合で左右に分けるヘアスタイルです。
ビジネスシーンでよく見られる髪型で、清潔感と誠実な印象を与えることができます。
大森元貴さんの七三分けは、クラシカルなスタイルで、ピシッと分け目をつけ、スタイリング剤でしっかりタイトにしています。
朝ドラ『あんぱん』では、18歳から50代までを演じるそうです。
今は登場したてなので、18歳の学生さんですが、今後どんどん自身の年齢より上の役を演じられます。



ケセラセラのMVで神様したことあるし、あんな感じになるんじゃない?
▼神様役のケセラセラの大森元貴さん
@mga_band_official #MrsGREENAPPLE #ケセラセラ #日曜の夜ぐらいは #日ぐら #にちぐら #NewMusic ♬ ケセラセラ – Mrs. GREEN APPLE
50代はここまでおじいちゃん化はしないと思いますが、大森元貴さんの50代。
アラフィフとしてはとても気になります(^^)
大森元貴さんの50代の髪型など、分かり次第追記していけたらと思います!
大森元貴のプロフィール
Mrs.GREEN APPLEの大森元貴さんのプロフィールです。
- 本名:大森 元貴(おおもり もとき)
- 愛称:もっくん、Mr.Paket(ニコニコ時代)
- 生年月日:1996年9月14日(28歳)
- 出身地:東京都西東京市(田無地域)
- 血液型:A型
- 身長:公式では非公表/ファン情報にて約168cm
活動と経歴
- Mrs. GREEN APPLE の結成:2013年。中学生時代に若井滉斗さん等とバンド結成。子ども時代から曲作り。
- メイン活動:バンドのボーカル・ギターのほか、すべての作詞・作曲・編曲・アートディレクションにも関与。
- ソロ活動:2021年2月24日、デジタルEP『French』でソロデビュー。続く『Midnight』など。
- 俳優業:2025年、映画『真相をお話しします』で俳優デビュー。自然な演技が高評価。
- 芸術面でも多方面で活躍中。
まとめ
2025年朝の連ドラ『あんぱん』に出演中のMrs.GREEN APPLEの大森元貴さんの髪型についてまとめてみました。
バンド活動から芸術面でも多方面で活躍されている大森元貴さん。
今後のヘアスタイルや活動が楽しみですね。
▼小泉今日子さんの今までの髪型についてもまとめています。良ければ御覧ください。


▼Mrs.GREEN APPLEの音漏れ騒動とお天気アプリもまとめています。良ければどうぞ。

