女優や歌手をされている柴咲コウさんですが、実は2017年に会社を立ち上げて代表として経営をされています。
しかし柴咲コウさんの会社は、長年の赤字が原因で“崖っぷち”や“破産寸前”と言われており、倒産の危機に面していましたが、2025年に入り大復活した!と、話題になっていました。
この記事では柴咲コウさんの会社が、なぜ倒産危機だったのに復活出来たのか?を調査しました。
柴咲コウが会社の経営者に!
女優業や歌手として人気の柴咲コウさんが、経営者になったきっかけは何だったのでしょうか?
会社経営のきっかけ
柴咲コウさんは2017年のNHK大河ドラマ『おんな城主 直虎』で主演を演じました。
芸能生活が始まって以来の週休二日制になり、規則的な働き方になったことで、頭の中が整理され、起業を考えるきっかけが出来たそうです。

撮影中に起業を考えるって凄い!
柴咲コウの会社は事業失敗で倒産の危機だった?
会社の名前と事業内容
柴咲コウさんの会社の名前は
レトロワグラース株式会社
というアパレル事業やエンタメ事業を行う会社です。
アパレル事業では柴咲コウさんが、実際に仕事で使う衣装などが環境に負荷をかけるに事にモヤモヤするものがあり、環境に配慮したサステナブル(持続可能な)な商品を作られました。
- アパレルブランド:MES VACANCES(ミ ヴァコンス)
- スキンケアブランド:HAFURI-ME(ハフリメ)
“旅するように暮らす”
Vivre sa vie comme un voyage
Live your life like a journeyMES VACANCESの目指すスタイル それは「優美な循環」。
品格を大切にしながら自分自身を彩るデザイン。
それらが末長くこの地球で愛されるように。
いつかはまた新しく生まれ変わるように。
あらゆる課題を常に反映しながら、 美しさを研ぎ澄ませる。
相対するような想いを しなやかに体現し続けます。
毎日が「新しい旅の始まり」となりますように。
引用:公式insutagram



旅するように暮らす…憧れますね〜
ネットのセレクトショップを主に展開していましたが、
経営状況は厳しく6期連続の赤字決算が続き、倒産の危機と危ぶまれていました。
事業失敗で倒産の危機の原因
赤字が続いた事業失敗の原因は主に原価が高すぎた事と推測されます。
とメディアのインタビューで語られています。
柴咲コウさんのアパレル商品はオーガニックや土に帰るコットンや和紙など素材や環境にこだわっている商品ばかりです。
その商品のお値段は
- Tシャツ:7,000円台
- ニット:2万円台
- チュニック:3万円台
と、どれも高額なものばかり。
商品プロモーションも、コロナ禍だったこともあり、
が赤字経営に影響していると思われます。
赤字ってどれくらいの金額?
柴咲コウさんの会社の具体的な会社のマイナスの業績は
17年12月期 -556万2000円
18年12月期 -7060万1000円
19年12月期 -1億1038万3000円
20年12月期 -6806万3000円
21年12月期 -1億6718万円
と、17年から連続で赤字を計上しています。
創業以来一度も黒字になっていないようです。
柴咲コウの会社はなぜ大復活したのか?
赤字が続いていた柴咲コウさんの会社でしたが、
ことが、創業から出資しているモブキャストホールディングスが2025年3月27日に公表した資料から判明しました。
独立が起爆剤
柴咲コウさんは、デビュー時から所属していたスターダストプロモーションから20年の3月に独立。
その時に、柴咲コウさんが経営しているレトロワグラースの会社にマネジメント事業を加え、ご自身が芸能活動をマネジメントするようになりました。
セーブ気味だった芸能活動に力を注いだことが業績に大きく関係していると思われます。
- 2022年 映画『沈黙のパレード』
- 2023年 映画「ミステリと言う勿れ」
- 2024年 映画「蛇の道」
- 2024年 映画『君たちはどう生きるか』声優
その他
- ボーカル作成ソフト「VOCALOID6 galaco BLACK/WHITE」
- コンサートライブ
- YouTube 柴咲コウ レトロワch.
その他には大きなスポンサーを獲得したなど噂もあります。
エンタメ事業が順調
2024年には宝塚歌劇団を退団した帆純まひろさんがエンタメ事業部に所属しています。
その他にも数名所属しています。
エンタメ事業が柴咲コウさんの会社の主力になってきているようです。
アパレル事業の方も、SNSやオンラインを見直して業績は上がってきているそうです。
柴咲コウの最近の活動は?
柴咲コウさんの最近の活動はどうなのでしょうか?
SNSでの最新の情報や評判を見ていきましょう。
ボーカル作成ソフト「VOCALOID6 galaco BLACK/WHITE」2024年
ヤマハ株式会社から発売されたボーカル作成ソフトの「ベースの声」を担当。
デモソングが聞けます。



歌声が素敵だから、AIの声に選ばれたのでしょうね。
2025年のライブツアー決定



ほとんどの曲は柴咲自身が作詞を担当してるんだって!
Netflix 2022年映画『月の満ち欠け』配信開始 2025年5月27日
大阪MUSIC LOVER 2025年6月8日
2025年6月の映画『でっちあげ 〜殺⼈教師と呼ばれた男』



柴咲コウ祭り!
ピッタリの表現ですね
2025年8月 BIRTHDAY PARTY 2025『〜結〜you 』


横浜・大阪・東京で全6公演で、誕生日のライブイベントを開催。



髪型がラルクのhydeさんみたい!
本当に精力的に活動されている印象の柴咲コウさん。
映画やコンサートでの衣装はもちろん自社ブランドの物を使用されているんでしょうね。
これだけ活躍されていたら業績も上がる一方ですね。
まとめ
今回の記事では、柴咲コウさんの会社が事業失敗で倒産の危機だった所から、なぜ復活できたのかを調べてみました。
独立前からも女優業や歌手として活躍されていましたが、独立後の現在も変わらず順調に芸能活動と事業を拡大されていることがわかりました。
これからのご活躍も楽しみですね。